ザムストのスポーツインソールの目的・特長を詳しく紹介します。

Point

ザムストのスポーツインソールは、シューズに入れることで足アーチ形態を補正して、筋力や柔軟性の低下による足底への負担を和らげるサポートをします。

Point

ザムストのスポーツインソールは、踵部分のホールドで踵の骨をしっかり支えるとともに、つま先が上がりやすい状態をサポートします。これにより足アーチが強固になり、足が一番強い状態といわれているウィンドラスメカニズムが発揮されやすくなることが期待できます。

Point

ザムストのスポーツインソールは、衝撃を吸収するためのクッション性だけでなく、足アーチの動きに追従するしなやかなサポートを実現する素材が使われています。

 

足アーチ(土踏まず)をサポートする

足の骨は、靱帯や筋・腱とともに足アーチと呼ばれる構造を形成し、接地時に衝撃を吸収する役割を果たしています。アーチがつぶれてしまうと足部やアキレス腱、さらには膝周囲にまで痛みを引き起こすことがあります。またアーチが高すぎるハイアーチ(凹足)も接地時の衝撃が足の外側に集中し、疲れや痛みにつながりやすくなります。スポーツインソールは、シューズに入れることで足アーチ形態を補正して、筋力や柔軟性の低下による足底への負担を和らげるサポートをします。

 

足の推進力をサポートする

足アーチには、接地時の衝撃を吸収する役割の他に、体重移動を円滑にする働きがあります。図のようにつま先が上がると、足裏にある足底腱膜が巻き上げられるように引っ張られ、弓を引き絞るように足アーチが上昇します。この動きが歩行の蹴り出し時に推進力として発揮され、体重移動を円滑にします。この一連の動きはウィンドラスメカニズム(巻き上げ機機構)と呼ばれています。

ザムストのスポーツインソールは、踵部分のホールドで踵の骨をしっかり支えるとともに、つま先が上がりやすい状態をサポートします。これにより足アーチが強固になり、足が一番強い状態といわれているウィンドラスメカニズムが発揮されやすくなることが期待できます。

 

シューズとのフィット性の向上

ザムストのスポーツインソールは、衝撃を吸収するためのクッション性だけでなく、足アーチの動きに追従するしなやかなサポートを実現する素材が使われています。また、利用する競技に合わせて、グリップ力に配慮する設計がされるなどの工夫が施されているインソールもあります。

 

Footcraft AGILITY GRIP(左)は高いグリップ力のトップコートを施し、よりスムーズなターンや切り返しを導きます。バスケットボールなどの競技者に愛用されています。 Footcraft FOOTBALL STYLE(右)は高いグリップ力のトップコートを施すことに加え、幅やかさばりを抑えた設計でサッカースパイクの機能を維持します。

 

S~3Lの5サイズで展開しています。実際にシューズに入れる際には、シューズにもともと入っている既存のインソールを取り出し、それに合わせてハサミで簡単にトリミングできます。

次にアーチタイプを選びます。専用の測定器具を用いてご自身の足に応じて3つのアーチタイプ(LOW・MIDDLE・HIGH)から選べます。

整骨院らくらく堂