-
今シーズン二回目のスキー
今シーズン二回目の家族スキーに行ってきました。 今回はスノーブレードとスノボを用意しましたが、スノーブレードだけでした。 二回目の子供達は前回のおさらいしながらまずまず。長男はなんとか一人でカーブとブレーキできました。 […]
2023.02.28
-
交通事故さぽーと ふじ法律事務所訪問
先日、整骨院らくらく堂での交通事故による示談等の相談先のふじ法律事務所に伺いました。 多摩市「多摩市お便利な本」に共同記事で使う写真撮影を行いました。 当院ではふじ法律事務所の斎藤先生と協力して、交通事故患者さんの痛みと […]
2023.02.22
-
バレンタインですね
おはようございます。 女性も男性も楽しめるイベントですね。 今朝はチョコあげたり、もらったりしましたか? 私は写真がプリントされたクッキーをいただきました。いろいろあるものですね~ 下の写真は自分が用意したものです。自分 […]
2023.02.14
-
車のメンテナンスのついでに
今日は車のメンテナンスの間にスノボのスタンスの測定(スタンサー)に行ってきました。スノボのスタンスの幅と角度を下肢の可動に合わせた数値を教えてくれます。 今では自分で設定していましたが、膝が痛くなっていました。 まだ滑っ […]
2023.02.07
-
花粉症対策の耳つぼ
1月後半から症状がでてきました、院長です。 なんかパソコンをしていると目が痛い、見てられない、頭痛もあるような~ こんな症状から先週患者さんから 「今年の花粉は多くて、もう飛んでるみたいだよ」 言われて納得、自分の症状は […]
2023.01.31
-
サポートチームのユニフォーム着てみました③
各スタッフがサポートチームのユニフォームを着てみました。 深見先生がサポートしている、府中アスレティックFCです。 フットサルのチームです。 NPO法人 府中アスレティックフットボールクラブ (fuchu-athleti […]
2023.01.23
-
サポートチームのユニフォーム着てみました②
各スタッフがサポートチームのユニフォームを着てみました。 深見先生がサポートしている大成高校サッカー部です。 深見先生の母校です。
2023.01.20
-
サポートチームのユニフォーム着てみました①
各スタッフがサポートチームのユニフォームを着てみました。 松本先生がサポートしています。 ARTE八王子FC 中学生のサッカーチームです。 選手のケアやリハビリ指導、トレーニングサポートを行っています。 ARTE八王子F […]
2023.01.16
-
待合室のプロフィール写真変更
新年を迎えたという事で待合室のプロフィール変更してみました。 写真は深見先生、今年の漢字は松本先生が案を出してくれました。 字が小さくなってしまい、ごめんなさい。 詳しくは来院時にお楽しみに。 こんな感じで今年はこちらの […]
2023.01.13
-
年末年始の受付のお知らせ
早いもので、もう12月後半、年末年始皆さん忙しくしていますよね。 年末は29日が年内受付最終日となります。 年始は4日から受付スタートします。 元気に年末年始を過ごす為に仕事や大掃除の予定もあるかと思いますが、皆さんの身 […]
2022.12.23